警告

warning

注意

error

成功

success

information

棚を活用しよう!ポポーの栽培方法まとめ

甘くて濃厚な果実を実らせるポポーは、他国でカスタード・アップルと呼ばれ古くから親しまれてきた植物です。

日本では主に庭木として栽培されるので苗木はお店で簡単に手に入れることができますよ。

今回はポポーの栽培に関するお役立ち情報をご紹介します。

 

ポポーの基本情報

ポポーはカナダの温帯が原産の甘くて香りの強い果実を実らせる植物です。

バンレイシ科ポポー属なので一般的にポポーと呼ばれますが、和名はポーポーとなっています。

その実は一見アケビ思わせるような長楕円形で大きさは不揃いの形をしています。

薄いグリーン色の果皮は艶がなく、熟してくると黒くシミのような部分が出てきて病気じゃないかと不安に思う方もいますが果肉に問題はありません。

むしろポポーの樹皮や種子、新葉には、アセトゲニンと呼ばれる強い殺菌成分が大量に含まれているため害虫に強く無農薬で育てることができるため、病気にかかることが少なく、寒さに強い、好みの方は、育てた実を食べられるといったメリットがあるのですよ。

 

カスタード・アップルって美味しそう!

ポポーを調べてみると気になるのが、やはりその美味しそうな果実!

とても濃厚で香りと味が非常に甘く、ねっとりとした食感のポポーは、意見が分かれますが好みな方も多いとか。

アメリカでは「カスタード・アップル」「貧乏人のバナナ」と古くから呼ばれていたようです。

果肉はバターのようにトロッとしていて酸味は少なく、痛むのが早く市場では流通していないため幻のフルーツとも言われているのです。

日本では愛媛県や茨城県でさかんに栽培されており、ポポーのワインやソフトクリームを販売している店もあるようです。

実を食べてみたい!という方は育ててみてはいかがでしょうか。

 

棚を使って栽培してみよう!

ポポーが収穫できるのは9〜10月。

11月〜1月にかけて苗を植えていきます。

場所は外の半日陰が好ましく、水やりは控えめにしましょう。

全長は約10mほどで、寒さや病気には強いですが、枝が弱く、熟せばすぐに落下してしまうのでそのような面を補える工夫をして栽培するのが良いでしょう。

棚を使った栽培方法には、鉢植えにしたポポーを棚の上に置き、一つ下の段をグランドカバーに使える植物で覆うことで実が落下しても痛みにくいといったインテリアにも実用的にも優れたアレンジ方法があります。

また、最近では見た目はオシャレですが、枝を支える役割をもつ棚もあるので活用してみてくださいね。

 

まとめ

ポポーの基本情報と使える棚の活用アイデアについてご紹介しました。

植物を育てる際は植物の弱さを補ってあげる工夫をすることが大切です。

愛情をたっぷり注ぎ、元気で甘い実を実らせるポポーを栽培してあげてくださいね。

 

 

Photo by ギボウシさん@GreenSnap

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリに関連するカテゴリ

ガーデニングの関連コラム

いつでも楽々!面倒な芝刈りはロボット芝刈り機がおすすめの画像

いつでも楽々!面倒な芝刈りはロボット芝刈り機がおすすめ

冬はお家の中で家庭菜園!水耕栽培セットの定期購入をはじめよう。の画像
PR

冬はお家の中で家庭菜園!水耕栽培セットの定期購入をはじめよう。

サビに強くて植物に優しい剪定鋏「本刃付ステンレス鋏」シリーズに注目!の画像
PR

サビに強くて植物に優しい剪定鋏「本刃付ステンレス鋏」シリーズに注目!

初心者さんにもおすすめ!芝生のお手入れに芝生用除草剤「シバキープ」を使ってみよう!の画像
PR

初心者さんにもおすすめ!芝生のお手入れに芝生用除草剤「シバキープ」を使ってみよう!

LED植物栽培器「灯菜(アカリーナ)」で野菜を育ててみよう!の画像
PR

LED植物栽培器「灯菜(アカリーナ)」で野菜を育ててみよう!

ガーデニングの新着投稿画像

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!