ガジュマルの画像

ガジュマルの育て方

  • クワ科
  • フィクス属

ガジュマルの基本情報

ジャンル

観葉植物

形態

高木

学名

Ficus microcarpa

別名

原産地

沖縄、インド、東南アジア

ガジュマルの性質

栽培難易度

やや易しい

耐寒性

やや弱い

耐暑性

やや強い

耐陰性

あり

時期

植え付け・植え替え

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12

肥料

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12

剪定

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12

ガジュマルの育て方

育てる場所

年間を通して日当たりがよい場所に置きます。気温が5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良い場所に置きましょう。

水やり

春から秋は表土が乾いたら鉢底から水が流れるくらいたっぷりと与えます。水やりとは別に、霧吹きで水分補給すると良いでしょう。冬場は乾かし気味に管理します。

肥料

生育期(春〜秋)に緩効性化成肥料または錠剤タイプを2ヶ月に1回程度与えます。冬場は必要ありません。

病害虫

カイガラムシ

用土

水はけ、水もちが良い用土が適します。市販の観葉植物用培養土で良いでしょう。

植え付け・植え替え

2〜3年に1度、1回り大きな鉢に植え替えをします。適期は5〜7月です。

増やし方

挿し木で増やします。適期は5〜7月です。

手入れ

5〜6月頃に切り戻しをすることで、樹形をバランスよく仕立てることができます。

GreenSnap

[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ

レート4.6
ダウンロード